自転車保険の商品別レビュー

自転車保険に私が入るなら、という体で評価をレビューしている。
基本的に自転車保険はおすすめしていないが(個人賠償責任保険があれば)、最近は地方自治体レベルで自転車保険の加入が義務になってきているので、よくわからなければ地域おすすめの保険で良いとも思うぞ。

保険選びに慎重な私が自転車の盗難保険に加入するなら

自転車の盗難保険は各社から出ているが、どこに入ればいいか分からないという人もいるだろう。

うさたんは盗難補償には頼らず、U字ロックや地球ロックのコンボで絶対に盗ませない環境づくりに力を入れているが、プロの自転車泥棒にとっては屁でもないハードルかもしれない。

自転車盗難保険に入る前に、盗まれにくい環境づくりに気を配ろう

そこで今回は、自転車の盗難保険について比較・検討し、加入するならどの商品が良さげなのか? うさたんの見解を述べたい。

続きを読む

サイクリストなら検討の価値あり。ZuttoRide「CycleCall」を自転車保険代わりにする

ZuttoRideの「CycleCall(サイクルコール)」は、 ZuttoRide株式会社による自転車ロードサービス。この会社は元々バイク専門のロードサービスを運営しており、その実績を引っさげて自転車市場にやってきた感じだ。

個人賠償責任保険はあくまで自転車ロードサービスのオプション的な扱いだが、最大1億円の補償額+示談交渉付きなので、あなたがサイクリストなら自転車保険の代わりとして検討してもいいだろう。

以下、うさたんが調べてわかったことをレビューする。

続きを読む

楽天少額あんしん保険の「個人賠償責任プラン」は楽天ユーザーなら全然あり

個人賠償責任保険を単体で入れる保険。正確には「団体総合生活補償保険(標準型)」というが、まあそんなことはどうでもいい。

執筆時現在、うさたんはこの保険に加入しているが、だからといって提灯記事を書くつもりは一切ない。楽天系のサービスにムカついたことは一度や二度ではないからな!

続きを読む

LINEほけん「自転車のおまもり」はタダでも入る価値があるのか?

うさたんだ。

2018年10月16日、みんな大好きチャットアプリ日本一のLINEが、ついに保険ビジネスに参入したぞ。

https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2018/2412

引受保険会社は損保ジャパン日本興亜。報道によると、2018年4月25日、小会社で金融関連サービスを提供する「LINE Financial株式会社」と損保領域で提携し、今回なんと59にもわたる商品ラインナップを発表した。

ユーザーは、わざわざ新規アプリをインストールする必要はなく(ここ評価!)、使い慣れたUIのままシンプルかつスピーディに契約・払込できるそうだ。

旅行・スポーツ・イベント・ゴルフ・賃貸など、生活シーンに合わせたミニ保険のようなラインナップのなか、『自転車のおまもり』という自転車保険を見つけたので、内容を見てみることにする。

続きを読む